
森 一彦
大阪市立大学大学院生活科学研究科教授
博士(工学)、一級建築士
1956年岐阜県生まれ。
1982年豊橋技術科学大学大学院建設工学専攻修了。
1982年(株)山下設計。
1986年豊橋技術科学大学建設工学系助手。
1995年筑波技術短期大学デザイン学科助教授、その間モントリオール大学研究員。
1999年大阪市立大学大学院生活科学研究科助教授を経て同教授 。
1982年豊橋技術科学大学大学院建設工学専攻修了。
1982年(株)山下設計。
1986年豊橋技術科学大学建設工学系助手。
1995年筑波技術短期大学デザイン学科助教授、その間モントリオール大学研究員。
1999年大阪市立大学大学院生活科学研究科助教授を経て同教授 。
著書に「認知症ケア環境事典」2009年、「Aging in Place 超高齢社会の居住デザイン」2009年、「空き屋空きビルの福祉転用」2012年、「いのちを守る都市づくり〔アクション編〕みんなで備える広域複合災害」2013年、他多数。
中部建築賞、日本認知症ケア学会石崎賞、日本人間環境学会奨励賞、日本都市住宅学会賞業績賞など。
専門分野は、建築計画、福祉環境デザイン学。