
加藤 悠介
金城学院大学 生活環境学部 准教授
博士(学術)、一級建築士
1979年愛知県生まれ
2001年3月 大阪市立大学生活科学部 生活環境学科 卒業
2003年3月 大阪市立大学大学院生活科学研究科 前期博士課程 修了
2007年3月 大阪市立大学大学院生活科学研究科 後期博士課程 単位取得満期退学
2007年4月 豊田工業高等専門学校建築学科 助教
2011年4月 豊田工業高等専門学校建築学科 講師
2014年4月 豊田工業高等専門学校建築学科 准教授
2001年3月 大阪市立大学生活科学部 生活環境学科 卒業
2003年3月 大阪市立大学大学院生活科学研究科 前期博士課程 修了
2007年3月 大阪市立大学大学院生活科学研究科 後期博士課程 単位取得満期退学
2007年4月 豊田工業高等専門学校建築学科 助教
2011年4月 豊田工業高等専門学校建築学科 講師
2014年4月 豊田工業高等専門学校建築学科 准教授
2015年4月 金城学院大学生活環境学部 准教授
著書に「実践事例から読み解くサービス付き高齢者向け住宅」(中央法規)、「空き家・空きビルの福祉転用」(学芸出版社)、「まちの居場所」(東洋書店)、「PEAPにもとづく認知症ケアのための施設環境づくり実践マニュアル」(中央法規)他。
日本認知症ケア学会石崎賞(2004年)、人間-環境学会奨励賞(2007年)
専門分野は、建築計画、高齢者施設の環境づくりなど。