
松原 茂樹
大阪大学
1976年大阪府生まれ。
1998年3月 大阪大学工学部建築工学科 卒業
2000年3月 大阪大学大学院工学研究科建築工学専攻博士前期課程 修了
2003年3月 大阪大学大学院工学研究科建築工学専攻博士後期課程 修了(博士(工学))
2006年2月 大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻 助手(207年4月〜助教)
2014年10月 大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻 准教授
1998年3月 大阪大学工学部建築工学科 卒業
2000年3月 大阪大学大学院工学研究科建築工学専攻博士前期課程 修了
2003年3月 大阪大学大学院工学研究科建築工学専攻博士後期課程 修了(博士(工学))
2006年2月 大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻 助手(207年4月〜助教)
2014年10月 大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻 准教授
著書に「空き家・空きビルの福祉転用」(学芸出版社)、「まちの居場所」(東洋書店)、「認知症ケア環境事典-症状・行動への環境対応Q&A」(ワールドプランニング)、「痴呆性高齢者が安心できるケア環境づくり」(彰国社)
専門分野は、建築計画,環境行動